子供にとって靴ってホント大切、ママがブランドバック持っているのと同じなんです
子供の靴の選び方が分からない
いま、こんな不満や悩みありませんか?
・5歳になる孫ですが、今までは新しい靴を買ってあげても短期間の間に成長して、靴が履けなくなってしまいます。
・砂場で遊んだり、雨で濡れたことを考えると2足以上必要だけど、すぐに大きくなるので、買い替えるのが大変
・子供靴はすぐ汚れるから洗わないとならないでも、洗うのがすごく大変だし面倒
・家で洗うときれいに干せなく嫌な臭いが出るので必ずコインランドリー。
・買い替えがもったいなくて子どもに小さい靴を履かせているけどデメリットが心配
・子供の靴が汚すぎて、洗う場所がない
・子供がかっこいい靴を持っている友達に負けたくないのでいつも焦らして弱っているお母さん
そのモヤモヤを諦めてませんか?
靴の汚れを理由に子供を叱らなくて済むので、お互いに気持ちがいい
始めたら、生活がガラッと変わりました!
・靴を洗う必要もない
・キレイな靴でお出掛けできる
・子どもの好みや季節、流行り、目的などに合わせて好きな靴をコーディネートできるようになるのではないかと思う。
・下の子のために上の子の靴を保管しなくていいので、収納場所が空いた。
・子供靴がサイズアウトしてもレンタルで返却するだけのため、その度に買わなくてよくて経済的にうれしい
・子供の靴のサブスクを使ったら、無駄な靴を買うということがなくなり、生活費を圧迫することがなくなった
・子供の靴が2足以上あれば毎日変えられるので衛生面で安心できる
家族みんなが笑顔になった♪
サブスクのため、毎月の料金がかかる
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど。。。
・他人の使用した靴に抵抗がある人は合わない可能性がある
・11.5センチ以下のベビーサイズ靴はない基本的に中古品が届く
・気に入った靴でも購入はできない
・手元に1足プランの月額料金1、210円は、結構負担になる金額だと思います。年間にするとかなり大きな金額です。
・配送に時間がかかることがある
・ためし履きは店頭のみ
・送料無料のエリアが東京の一部地域だけしかない
まぁ、ものは考えようかなぁ。。。
常に新しい靴が履ける
やっぱり、良いところの方が多くて気に入りました!
・無料配送エリアに住んでいる人は無料配送可能
・靴を洗わなくて済む
・面倒な靴洗いが不要
・交換が何度でもOK
・子供の足にピッタリのサイズを借りられる
・洗わずに返却していい
・様々なブランドの靴から選べる
時間も手間を掛けられない!そんな我が家にぴったりでした♪
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・毎月新しい靴に変えられる
・トライアルキャンペーンあり
・靴の寄付を受け付けているので環境に優しい
・定額制
・すぐに大きくなる子供の足にぴったりの靴が見つかる
・30日間無料のトライアルでお試しができる
・毎回綺麗な靴を履ける
すぐに大きくなる子供の靴にお金がかかって頭を抱えていたが、その悩みが吹っ飛んだ驚きのママ友の話がこちらです。
→【子供靴サイズアウト目安】えっ?もうサイズアウト!?キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ
30日間無料で試せます!東京都内10区内は返送の送料が無料!
→子供靴はもう洗わない!子供靴のサブスク【Kutoon】公式サイトはこちら
→【関連記事】子供靴サイズアウト目安!キリがない子供靴の買替え費用を抑えられたワケ